2014年 01月 30日
![]() こんばんは♪ 先日、AsashiKASEIさん×レシピブログさんのモニターで当選いたしました クックパー レンジで包み蒸しシート ![]() あまりの便利さにはまっております❤ 好きな食材を包んで、レンジするだけ!という簡単で便利なシートです(〃⌒∇⌒) 保温性が高いので、最後まで熱々の状態で料理がいただけるのも嬉しい限り♪ ![]() ハーブが香る魚介の包み蒸し(2人分) 白身魚(鯛や真鱈など) 2切れ 海老 2尾 ハマグリ(またはあさり) 10個 タコ足(小) 2本 ミニトマト 4個 タイム(乾燥のものでも可) 1本 塩 少々 白ワイン 大さじ2 パセリみじん切り 小さじ1程度 レンジで包み蒸しシート 2枚 ハマグリ(またはあさり)は砂抜きをします (臭みとりのため) 白身魚に塩を軽くふり、10分ほどおきキッチンペーパーで水気をふきとります 白身魚に塩少々・タイムをまぶします レンジで包み蒸しシートの真ん中に 白身魚(1切れ)の上に海老(1尾)をのせ、周りにハマグリ(5個)、タコ足(1本分) ミニトマト(2個)をのせます 白ワイン大さじ1をふりかけ、シートを包みます 同じものをもうひとつ作ります 食材を包んだ2つのシートをレンジに入れ 600Wのレンジで、6~7分レンジします 最後にパセリをちらして出来上がり♪ ハーブは生の方が香りがいいのですが、乾燥のものでも大丈夫です ハーブミックスやハーブソルトを使うともっと手軽に作れます♪ シートを開けた瞬間、ふわ~っと広がるハーブの香りがなんとも言えず食欲をそそります♪ 素材の旨みだけではなく、香りも楽しめるのも包み蒸しシートならでは! 白身魚にはいろいろな魚介の旨みがぎゅぎゅ~っとしみ込みでおります♪ 最初はそのままいただいて・・・ 途中からミニトマトをほぐしながらいただくと、程よい酸味が加わって 違った味が楽しめますo(≧ε≦o) レシピブログさんの「クックパー レンジで包み蒸しシート」でつくる包み蒸しレシピコンテスト」参加中 包み蒸しの料理レシピ 2つのランキングに参加しています お手数ですが2つのバナー(天使とレシピブログ) をクリックしていただけると嬉しいです ![]() 応援ありがとうございます
by little-happy0921
| 2014-01-30 00:01
| お料理モニター
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 はじめまして 和食 洋食 アジアン 麺類 イベント料理 コストコ ワンプレート お料理モニター 洋食レシピ 和食レシピ アジアンレシピ PARTYメニューレシピ テーブルコーディネート デコパージュ&カルトナージュ 嬉しい出来事 車椅子でおでかけ 2013ロサンゼルス旅行 2013ハワイ旅行 2015サンフランシスコ旅行 2016サンフランシスコ旅行 2018函館旅行 北海道旅行 最新の記事
検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||