人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~Little Happy~

little0921.exblog.jp
ブログトップ
2014年 09月 09日

十五夜ディナー

十五夜ディナー_d0269651_07405323.jpg


おはようございます♪

昨日は十五夜♪でもお天気が悪く月は全く見えませんでした(;・∀・)

今年はせっかく十五夜を忘れずに覚えていたのに・・・

しかも昨日は主人が遅く、結局簡単ご飯だったし・・・

頑張ろうと思ったときにときに限って、空回りすることってありますよね~(;¬∀¬)

十五夜ディナー_d0269651_07462928.jpg


漬物3種
赤しそ胡瓜・ひたし菜のおひたし・新生姜の甘酢漬け

今年はもう新生姜が終わりかと思っていたら・・・

先日また八百屋さんに並んでおりました

野菜の「旬」っていったいいつが本当なのか分らないものがありますよね~

この時期しか食べれない!って野菜も多いのですが

九州地方から収穫が始まって、そのあと北上して収穫できる野菜も

たくさんありますものね~

十五夜ディナー_d0269651_07592938.jpg


蓋を開けると・・・

厚焼き卵・蒸かし里芋の梅添え・明宝ハム

お月見には里芋やさつま芋を食べるんですってね~

里芋をよく洗って、半分ぐらいのところに切れ目を入れてから蒸かして

上の部分だけ皮をとって、梅干しをのせてあります

十五夜ディナー_d0269651_08073092.jpg


つくね

本当は卵を添えて月見つくねにしようと思っていたのですが

卵がなかった・・・( ̄- ̄;)

なので普通のたれつくねとなりました・・・

十五夜ディナー_d0269651_08095980.jpg


月見団子ならぬコロコロおにぎり

我が家はお団子を食べない&つくる材料もなかったので、おにぎりにしました

おにぎりは塩むずびと茅乃舎の出汁を混ぜた出汁おにぎりの2種類

柔らかく握っていたので、写真を写すころには型崩れをおこし

ドテッ・ボテっと斜めに傾くという悲惨な状態になっておりました(笑)


来年こそは綺麗な月を見ながら、ちょこちょこお酒を飲みたいものです

さてと!今日はいろいろ用事があるので頑張りますε≡≡≡ヘ(;  ̄0 ̄)ノ






人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪


2つのランキングに参加しています
お手数ですが2つのバナー(天使とレシピブログ) を
クリックしていただけると嬉しいです♪


応援ありがとうございます


~お知らせ~
私は車椅子で生活しており、長時間パソコンに向かうのが困難なため
申し訳ありませんが リコメはご訪問にかえさせていただいております(v_v。)



by little-happy0921 | 2014-09-09 08:18 | イベント料理 | Comments(9)
Commented by lovely_padme_37 at 2014-09-09 10:04
いやいや・・・十分ステキな食卓だし食べたい物ばかり♪
一緒に住んでると空振りとかフツーにありますよね・・・
私はもう忘れちゃった感覚だけどww

こちらも昨夜は雲に隠れてる方が多かったようですが、TVで忘れずにいたのに外へ出るのが面倒になって ^^;

モエレ公園の山の上でスッゴイ大きな月と撮影してる画像がTVで流れて(@_@;)で後で画像探してみようかと思ってます。。。
Commented at 2014-09-09 12:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 2005-1127 at 2014-09-09 13:52
すてきー!
十五夜も季節感のある行事の1つですから、
何か感じられることをしたいですよね^^

床もキレイになるとお部屋の印象がだいぶ変わりませんか?
気持ちよくなって、良かったですね!
Commented by マモン。 at 2014-09-09 14:10 x
こんにちは~!

明宝ハム!知ってる知ってる!美味しいよね~!
でも近頃はこの近辺のお店では見かけなくなってるわ~
それぐらい懐かしい(笑)。

お料理、丸くてかわいい~けど、大人っぽくて好き!
で、十五夜昨日だったんだね(爆)

お月見ってまあるいものとお団子、とうきび(北海道語?)枝豆
なんかをお月様に窓を開けてお供えしていただきますと言いながら
月を見て食べるのが子供の頃の十五夜だったかな~?
正しいかどうかわからないけど、娘っ子の小さい時も同じように
団子を作ってやってあげていたのに…今は十五夜の日も正しく
覚えていないし(笑)、にわか教育だったんだわ(爆)。

今度お邪魔する時(いつさ、呼ばれてないし(笑)床がどなんか
楽しみだわ~(笑)。
おポチコ☆!!
Commented by kotoyurin at 2014-09-09 16:18
2秒くださいっ!!
キタ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!

床、好みの色に変えたのね^^
いいな~~
しかし、床の色が変わると家具も変えたくなる。
うん、その気持ち、わかります(((*≧艸≦)ププッ
今度泊まりに行くとき(お邪魔する、どころか、泊まりに行く気でいる(笑 )楽しみだわ^^

十五夜、雨になっちゃって残念だったわね。
今日はでっかいお月様が見られそう♪だけど、
月見より、
月見をイメージした食卓でごはんとお酒を楽しむ、方が好み(笑

おにぎりでお団子!
これナイスだわ!
余ったらこのまま冷凍してもOKそうだし^^
(だって、ひとりでこの量はキツイ(笑 )

つくねは先日のランチのときのタネかしら?
テリテリと焦げ目が食欲そそりまっす❤
Commented at 2014-09-09 23:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ety at 2014-09-09 23:26 x
ぴんぽんぱ~~ん(^O^)/

え~感じでヨッパです(笑)

昨日拝見させていただいてて、どんなお料理が登場されるのかしら?
ってワクワクドキドキでした
とっても素敵!
このちょこっと盛り感とか、りと~ちゃんのセンスなんですね^^やっぱり…

ちゃんと季節感も感じられる素材使われてたり
そのものもおいしさを引き出されたお料理だったり…
この丁寧さが、りと~ちゃんだな~って思います

でね…おにぎりさんもね
こんな風にちっちゃい真ん丸って普通はできないよ~~~
そこにもすごく感動しております

今日のスーパームーン見た??
昨日は見られなかったけど、今日はこちらでも
めちゃくちゃ美しいお月様見られました^^
ここぞとばかりにいろ~~んな事祈ってしまった;^^

応援★★
Commented by Taeko Yanagida at 2014-09-10 11:22 x
little-sama

こんにちは~~今年は関東地方、お月様が顔を出してくれませんでしたね! 私も観る事が出来ませんでしたが・・・NYにTELしましたら、大きなお月様がいつまでも輝いていたようです!

素敵なお月見の食卓・・・器もお料理もお月見にぴったりですね! お団子の代わりの真ん丸おにぎり・・・素敵なアイディアーですね! つくねも美味しそう~~大好きです。(JPに戻り焼き鳥屋さんにも行ってみましたが・・・イマイチでした) 

未だ時差が取れず・・・ぐずぐずしていますが・・・早くJPをenjoyしたいと思っています。  

今日も素敵な一日に!
Commented at 2014-10-22 00:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< メカジキ入り明太子パスタ(レシピ)      十五夜テーブルコーディネート >>