人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~Little Happy~

little0921.exblog.jp
ブログトップ
2020年 07月 31日

夏に作りたい「枝豆のすりながし」

夏に作りたい「枝豆のすりながし」_d0269651_11010600.jpg

こんにちは♪

JA全農岐阜さん×レシピブログさんのコラボ企画で

岐阜クッキングアンバサダーを務めさせていただいております



先日の豪雨で岐阜県も多大な被害がでてしまいましたよね

被害に遭われた方のショックは計り知れないものです・・・

被害に遭われた皆さまの安全と一日も早い、復旧・復興を心よりお祈りしております



こんなときだからこそ

岐阜県産の野菜や畜産物、お米の魅力がもっともっと伝わるように頑張りたいと思います

今回ご紹介するのは岐阜県産の枝豆


夏に作りたい「枝豆のすりながし」_d0269651_23012076.jpg

岐阜県では4月下旬から11月中旬まで長期間にわたり枝豆が栽培されているそうです

枝豆以外にも茶豆風味の「湯あがり娘」「茶豆」「黒豆」など

様々な種類の豆を栽培しているそうです


枝豆は タンパク質、ビタミンB1、カリウム、食物繊維、鉄分などを多くふくんだ

栄養価の高い緑黄色野菜です

夏バテ防止や疲労回復にも効果的だそうなので、今の季節是非食べたい野菜ですよね

しかし!

枝豆にはひとつ難点が・・・それは

収穫後はどんどん糖分が減り味も落ちていくということ

岐阜県産の枝豆は

収穫後、品温を下げることで品質の劣化を遅らせたり

枝豆の袋は品質の劣化を防いでくれる「鮮度保持フィルム」を使用したりと

劣化を防ぐ工夫をされているそうです


様々な工夫がされているとはいえ

茹でた後に甘みが足りないな・・・ということもあると思います

そんな時はすりながしにしてみてはいかがでしょうか

夏に作りたい「枝豆のすりながし」_d0269651_11025222.jpg

えだまめのすりながし(2人分)


岐阜県産 えだまめ             40粒程度
水                     200cc
茅乃舎のだし                 1パック

塩                        少々


 枝豆をよく洗い、水気をきります

塩を全体にもみこみそのまま1時間おきます

たっぷりのお湯(2ℓ以上)で4分ほど茹でます

ざるにあげて、うちわや扇風機を使って風を送り、粗熱を素早くとります


えだまめ40~50粒ほどをさやから取り出し、薄皮をむきます


鍋に水・茅乃舎のだしパックを入れ、沸騰したらだしパックを取り出します

だし汁が入った鍋に薄皮をむいた枝豆を入れます

ハンドブレンダーでしっかり撹拌します

塩で味を調えます

塩を入れることで甘みが増すので
少量ずつ入れて、味をみながら分量を調整してください


ざるでこし、冷蔵庫で2時間ほど冷やして出来上がり♪


夏に作りたい「枝豆のすりながし」_d0269651_11025624.jpg


ざるでこした後にのこる枝豆は

はんぺんに練りこみ、形を整えフライパンで焼くのがおすすめです♪




夏に作りたい「枝豆のすりながし」_d0269651_13053212.jpg
インスタはこちら



レシピブログに参加中♪


2つのランキングに参加しています
お手数ですが2つのバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

応援ありがとうございます



by little-happy0921 | 2020-07-31 11:33 | お料理モニター


<< 実家へケイタリング      我が家の定番・簡単パスタ >>