2017年 05月 02日
![]() こんばんは♪ アップするのが遅くなりましたが、先月は主人の誕生日でして・・・ でも誕生日は年度末なので、帰りが遅かったり疲れていたりと なかなかお祝いモードになれない状況でございまして・・・ まあ、いまさら誕生日~~(≧∀≦)ノ゙と喜ぶ年齢でもないので(笑) おうちでまったり・・・好きなものを食べる!というのがお祝いの仕方になってます ![]() インドマグロとつぶの刺身 というわけで、主人の好物といえば・・・ 毎度おなじみ・・・マグロ! なんだかいつもの週末ご飯と変わらないような気もしますが(;・∀・) でもね・・・一応お祝いの気持ちを込めて舟盛にしたし 「大漁舟」の旗も立てて、めでたい感じにしたつもりなんですよ(笑) ![]() 冷ややっこ・大根の葉・人参。しいたけのふりかけ添え 厚焼き卵 自家製つぶの珍味 大根の葉って栄養価も高いので、なるべく調理するようにしています 大根の葉を細かく刻んで下ゆでしたものを、人参・シイタケと一緒にごま油で炒め 茅乃舎だしとみりんと醤油と砂糖を少々で味付けします これ!お豆腐にはもちろんご飯にもとっても合うんですよ♪ もちろんそのままでもお酒のおつまみになります(〃⌒∇⌒) ![]() サツマイモの甘露煮 カニみそ入りかまぼこ メカジキの生姜煮 私、煮物系を作る時って、タイマーをセットしてキッチンから離れることが多く タイマーがなったら火を消しに行くって感じ料理をしてるんですけどね この日は主人もいたし、タイマーがなったら主人が火を消してくれるだろうと思い すぐにキッチンに行かなかったんですよ 主人もタイマーを止めてたし、火を止めてくれただろうと思ってて・・・ で、しばらくしてキッチンに行ってみると・・・ なんと火が消えてない! まんまとサツマイモの甘露煮は大学いものような色合いと化してました・・・ そりゃ~、料理をしているのは私ですよ でもタイマーがなるって事は何かあるんだから、何かするの?とか 聞いてよ!って思いません?? しかもタイマーは止めてるんだし(笑) このあと、がっつり主人を怒ったのは言うまでもありません(笑) そんなバタバタがありましたが(笑) 今年も無事に1つ年をとり、立派なおじさんになりました(〃⌒∇⌒) 応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-05-02 19:00
| イベント料理
|
Comments(4)
2017年 05月 01日
![]() こんにちは♪ 皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか 我が家は今は何よりも節約!というわけでどこにも出かけず・・・ ただひたすらご飯作りに追われるだけの日々になりそうです(T-T*) さてさて、先日、北海道の友人が苫小牧のほっき貝を送ってきてくれまして♪ その大きさたるやすごいのなんのって!!男性の握りこぶし大の大きさ! 関東でもほっき貝は売られていますが、こんなに大きいほっき貝を見たのは初めてでした そんなわけで、早速ほっき貝祭り~(●ノ゚∀゚)ノ ![]() ほっきご飯 やはりほっきといえば炊き込みご飯♪ ほっきってすごく出汁がでるんですよ! なので炊き込みご飯に使うのにお勧めの貝なのです♪ ほっきご飯のレシピはこちら↓ ![]() ご飯はちょっと甘めに味付けるのがポイントでございます♪ 他にも食べるものがたくさんあったので この日は固形燃料を使って炊く1合炊きの釜めしを使いました しっかりおこげもできるし、手軽に作れるので1合炊きの卓上釜めしはお勧めですよ♪ ![]() ほっきとキノコのバター焼き ほっきのもう一つの食べ方としてお勧めなのがバター焼き! ![]() たっぷり胡椒をかけて、ほんのちょこっと醤油をかける とより一層おいしくなりますo(≧ε≦o) ![]() たけのこたっぷり入りつくね 筍も旬ですね(=^0^=) 毎週せっせと筍のあく抜きをしては、いろいろな味付けで楽しんでおります 筍のあく抜きってなかなかの手間ですが、それを全く「苦」と思わないほど 私、筍を愛しているんです!!(笑) 先日、筍への愛を主人に語ったところ・・・一言「うるさいよ」って言われました(笑) 私の筍愛がうざかったようです・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ ![]() クルミ小女子 セロリ・小松菜の浅漬け 自家製メンマ こちらは箸やすめで♪ 旬のもの・特産品をいただけるって本当に幸せなことなのだと しみじみ思った晩御飯でございました❤ Cちゃんありがとう~~~~~~~~!! おいしくいただきました❤ 応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-05-01 16:32
| 和食
|
Comments(6)
2017年 04月 21日
![]() こんにちは♪ 最近・・・気がつけば1日が終わっている状態・・・ パソコンに全く触れない日も多く、電源さえも入れない日々・・・ 特に何もしてないんですけどね~・・・ ちゃんとメリハリのある生活を送らなくては!とちょっと焦ってきました( ̄- ̄;) さてさて、話題が古くなってしまいましたが こちらはイースターの日の晩御飯風景 結局、イースターはなにもせず・・・普通のご飯になってしまいました ![]() 新玉ねぎたっぷり手羽元カレー 新玉ねぎLOVEなリトルですが、この時期に必ず作るのが新玉ねぎたっぷりカレー! カレーの具材はシンプルにお肉と新玉ねぎだけ! 2人分に対して新玉ねぎを3つ使い 新玉ねぎが溶けるまでコトコト煮込んだカレーでございます♪ 今回は手羽元を使っていますが牛肉バージョンのレシピはこちら↓ ![]() 手羽元は骨があるので食べずらいイメージですが 骨にそって切れ目を入れ、じっくり煮込むと スプーンで簡単にほぐすことができますよ♪ 骨からうまみが出るので、手羽元を使うのもお勧めです(〃⌒∇⌒) それでは皆様楽しい週末を~(o^_^o)ノ゙ 応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-04-21 16:57
| 洋食
|
Comments(4)
2017年 04月 14日
![]() こんにちは♪ 少し早いですが、HAPPY Easter!! 何年後かにはきっとハロウィンのように定着してそうですよね まあ、本来のものとはまったく違う意味での定着でしょうが・・・(笑) わたしもイースターの本当の意味はあまり理解しておりませんが イースターのファンタジー&キュートな感じが大好きなのです♪ というわけで、今年もテーブルコーデをして遊んでみました(●^∀^●) ![]() 今年のテーマは ビタミンカラーでハッピー気分なイースター! このごろね・・・節約・・・貯金・・・引越し準備・・・ローン計画・・・将来設計で 頭がいっぱいいっぱいでして・・・ どうにも気分が暗くなりがち・・・il||li (OдO`) il||liドヨ~ン そんなわけで、せめてテーブルを明るくして、無理やり気分を盛り上げよう!!ってわけです(笑) ![]() こちらがおひとりさまセッティング 春は気分が明るくなるお花がたくさんありますよね~♪ ![]() イースターが好きな理由の一つにウサギを使うっていうのもあって(〃⌒∇⌒) 私、干支がウサギなんですよ♪(あっ、年齢ばれるか・・・笑) なので、なんとなくウサギに愛着があるんですよね ![]() 今年のイースターは16日の日曜日ですね イースターっぽい料理に挑戦してみようかな~・・・ それでは皆様よい週末を~(o^_^o)ノ゙ 応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-04-14 14:35
| テーブルコーディネート
|
Comments(3)
2017年 04月 06日
![]() お久しぶりです♪ 先月は友人家族が泊まりに来てくれたり、なんだかんだと忙しくしておりました 忙しさもひと段落し、さあ、ブログを更新しようと思ったら・・・ なぜかInternet Explorerから新規投稿ができず・・・ 何度かそういうことがあったので、そのうち投稿できるかな~とのんびりしていたのですが 今回はなかなか復旧せず・・・さすがに放置しすぎたので、プラウザを変えて更新してみました プラウザによって閲覧できないページがあったりするのってなんなんでしょうね~"ヘ( ̄- ̄"ヘ)),, さてさて、そんなわけで料理の写真がかなり古くなってしまいましたが こちらはまだ冬の寒い時期の晩御飯風景 ![]() もつ煮 わたくし・・・かなりのもつ煮ラブ❤でございます 冬になるとせっせともつ煮を作る事、早十何年・・・ いろいろな作り方をしてみましたが、やっと作り方が決まりました♪ 我が家のもつ煮に欠かせないのが「醤油麹」&「コチュジャン」 モツは市販のボイルもつを使い、白い脂を全て取り除き 沸騰したお湯に生姜・お酒をいれ1~2分茹で、ざるにあげます 粗熱が取れたらビニールに入れ、醤油麹大さじ2程度をなじませ、1日ねかせます 醤油麹に漬け込むことで、もつの臭みがとれ、味もしっかりつき、さらに柔らかくなります♪ 醤油麹を使うと甘みとコクが出るので、味噌の量が少なくなり、しょっぱくなってしまうこともなくなりました あとはお酒・砂糖・生姜などを加えて味を調え、最後の仕上げはコチュジャンで! コチュジャンを加えることによってコクがさらに増しますよ~o(≧ε≦o) ![]() 春巻き 春巻きがきれいなきつね色に揚がると、ものすごく料理上手な気になるのは私だけ?(笑) ![]() もろきゅーの浅漬けと赤カブの漬物 しゃも&ごぼうのさつまあげ 気がつけばもう4月Σ(゚Д゚ノ)ノ 最近だらだらした生活を送っているので、いい加減シャキッとしなければ! とりあえず、ブログを復活させることから始めようかと思います(;・∀・) 応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-04-06 16:40
| 和食
|
Comments(4)
2017年 03月 16日
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-03-16 15:24
| コストコ
2017年 03月 06日
![]()
![]()
![]()
![]()
応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-03-06 11:32
| 洋食
|
Comments(3)
2017年 03月 02日
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-03-02 20:14
| 和食
|
Comments(2)
2017年 02月 21日
![]()
![]() 豚ひき肉のハンバーグとたっぷりきのこあんかけ ![]()
![]()
応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-02-21 19:32
| 和食
|
Comments(4)
2017年 02月 17日
![]()
![]()
![]()
応援ありがとうございます ■
[PR]
#
by little-happy0921
| 2017-02-17 20:03
| 洋食
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 はじめまして 和食 洋食 アジアン 麺類 イベント料理 コストコ ワンプレート お料理モニター 洋食レシピ 和食レシピ アジアンレシピ PARTYメニューレシピ テーブルコーディネート デコパージュ&カルトナージュ 嬉しい出来事 車椅子でおでかけ 2013ロサンゼルス旅行 2013ハワイ旅行 2015サンフランシスコ旅行 2016サンフランシスコ旅行 北海道旅行 最新の記事
検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||